26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大船渡市議会 2021-06-16 06月16日-02号

運動会でいうなら、拝借レースというのがありますけれども、走っていて課題が上がって、それで一緒ゴールを目指すというのは、そういった課題を見つけながら、課題をすぐ共に一緒に考えながら、そういったゴールに向かって、目標に向かっていかなければならないのが議会ではないかなと、当局との連携ではないかなと思っておりますので、その辺もひとつ一緒になってワクチン接種、これからお盆が来たりして、大学生あるいは帰省客

二戸市議会 2020-12-07 12月07日-一般質問-02号

国の緊急事態宣言が解除された後は、人の移動や経済が動き出しまして、飲食店宿泊業への来客も増え始め、影響の大きかった業種も含めまして徐々に回復傾向となったところでありましたが、7月下旬に岩手県内新型コロナウイルス感染症陽性者が出てからは、再び飲食店小売店への来客は減少するとともに、お盆期間中の新幹線の利用や帰省客が少なかったことから、例年お盆期間中に売上げが大きい業種への影響が出てきております

二戸市議会 2020-09-08 09月08日-一般質問-03号

新型コロナウイルス影響による宿泊キャンセル及び帰省客減少等経営面の大きな打撃となっております。 次に、今後の経営改革必要性についてでございますが、第三セクターの経営基本的な考え方といたしましては、産業活性化雇用確保役割等を担う公共性を確保しながら、民間の発想などを取り入れた経営改善が必要と考えております。

大船渡市議会 2020-06-17 06月17日-02号

県外からの帰省客観光客についても、市民とともにお互いに継続して感染症対策に取り組むことが大切であることから、手洗い、マスクの着用を基本とする新しい生活様式の浸透を図ってまいりたいと考えております。  私からは以上です。 ○議長渕上清君) 生活福祉部長。 ◎生活福祉部長金野高之君) 私からは、(2)、熱中症と合わせた夏季の当市独自の予防対策等について答弁いたします。  

二戸市議会 2020-06-11 06月11日-一般質問-02号

それから、これは3年ぐらい前から始めているのですが、お正月とかお盆帰省客があったとき、二戸の雇用の場の情報等をお配りしながらやっているというふうな状況でございます。 主なものはそういうふうなところでございます。 ○議長小笠原清晃)  沼井議員。 ◆5番(沼井賢壮)  今の答弁を聞くと、まず交通会館で展示しているもののみという状況と捉えてもいいかと思います。 質問を変えます。

釜石市議会 2018-09-14 09月14日-05号

一番観光客が、帰省客が帰るときに、こういう大事な施設が閉まっているということはおかしいでしょう。条例で決まってしまったらば。これ出し直しをしたほうがいいんじゃないですか。市長。ちゃんとこれ、だめですよ、これでは。せっかく、立派な施設をつくるのに、お客さんを拒否するような休館日設けてですね、いいですか、これで。私はね、納得できないですよ。答弁をお願いします。 ○議長佐々木義昭君) 産業振興部長

大船渡市議会 2018-06-21 06月21日-03号

それから、まち・ひと・しごと創生総合戦略の中でも、その基本目標の中に当市の持続可能なまちづくりの方策として新しい人の流れをつくる、つまり交流人口を拡大していくという、そういう取り組みがあるわけですが、この交流人口、つまり旅行客のようなところを呼び込むという、そういう施策がもちろん大事なのですけれども、私がふと思いついたときに帰省客というところ、帰省客が結構多いのではないだろうか、元大船渡人というところです

二戸市議会 2017-09-11 09月11日-一般質問-03号

ことしのお盆期間中には、帰省客ふるさとが元気であることや皆さんを応援していることを伝える試みを二戸駅で開催したところでございます。また、小中学校でも地域や先人を学ぶ学習を行っておりますし、福岡高等学校ではカシオペア講座開催し、ふるさとにつきまして話し合いながら提案するプログラムに取り組んでおります。

金ケ崎町議会 2017-03-06 03月06日-03号

金ケ崎町の成人式につきましては、昭和39年に当時の婦人会などの呼びかけをきっかけといたしまして、晴れ着の負担費用軽減、あるいは盆期間帰省客が多いなどの理由から、成人式開催を8月15日の終戦記念日に変更いたしまして、全国の市町村に先駆けをいたしたその夏の成人式開催し、以来53年という長い期間におきまして、金ケ崎町では夏の成人式が実施されてまいりました。 

二戸市議会 2015-12-09 12月09日-議案質疑-04号

もう一点、評価のほうでございますが、指定管理開始時と比べまして、ふるさと振興株式会社職員数もふえ、また年末年始の帰省客対応を充実させる等で総収入はほぼ横ばいとなってございますが、委託料は当時の半分程度、あとは黒字の経営を継続しているというところで評価されるかと判断してございます。 ○議長菅原恒雄)  鈴木議員

奥州市議会 2015-03-04 03月04日-03号

有機栽培研究会や6次産業化補助金などの新たな農産品の創造へのチャレンジ、料理コンクール開催、都内で飲食店経営される奥州出身者への訪問、おやつフェスティバルの開催など市産食材PRと新たな販路拡大帰省客対象とした6次産品紹介パンフレット作成、新農業人フェアへの参加、食の黄金文化奥州PR動画作成などの、奥州市の認知度向上にも取り組みました。 

奥州市議会 2014-12-08 12月08日-05号

今年度ビジョン策定と並行して実施しているトライアルプロジェクト事業でも、市の実態とイメージをあらわす食の黄金文化奥州ロゴマーク作成お正月帰省客対象としたお土産パンフレットによる情報発信、来る2月に開催する全国規模の食の黄金文化奥州料理コンクールや、市産食材を使ったおやつなどを一堂に会し、奥州・食の黄金文化祭開催首都圏での我が市出身者経営店舗への農畜産品等PR活動を計画し、県内外

釜石市議会 2014-03-13 03月13日-03号

一応、全被災地として、仮設の使用についてはそういった何ていいますか、帰省客に対して宿泊所にするということはできないというような、現状ではそういった形になっております。 ○議長海老原正人君) 木村琳藏さん。 ◆1番(木村琳藏君) ちょっと言っていることがね……(発言する者あり)後ろのほうちょっと静かにしてください。 

宮古市議会 2009-06-09 06月09日-02号

しかし、明かりを失った町並みも、それはそれで異様な雰囲気を醸し出し、特にも、7月下旬から8月中旬は、涼を求める多くの市民や折からの帰省客あるいは観光客などにはかり知れない不快を与えたのであります。報道によりますと、ことしもまた、県北沿岸地域で幼虫が大量発生したとのことでありますが、田老ではガスバーナーでの駆除からぼや騒ぎになるなど過熱した対応となっております。

一関市議会 2007-09-04 第12回定例会 平成19年9月(第2号 9月 4日)

例年ならこの東北の地は関東以南に比べ、幾分過ごしやすい夏といわれるのですが、多くの帰省客の言葉を借りるまでもなく、そちらと変わらないと言われました。  この猛暑により、ご老人の方や、体の弱い方は倒れたり、亡くなられた方も連日報道されました。  市内の保育園では、今年のような猛暑でなくとも、夏の暑さには子供たち健康管理には、大変だと言うお話しは前から伺っていました。  

  • 1
  • 2